IT連携フォーラムOACIS

第40回技術座談会開催のご案内
「大阪大学にみる教育情報化の取り組みについて」


 技術座談会は、OASICの活動の一つで、特定のテーマについて議論するもので、大学と企業の連携について自由な議論をする場です。今回はテーマについてより深く掘り下げるため、「大阪大学にみる教育情報化の取り組みについて」と題して、ミニシンポジウム形式で技術座談会を進めることとしました。
 ICTの教育分野への応用は、コンピュータ援用教育(CAI)に始まりインターネット技術の進展に伴いマルチメディア利用教育、WBTなどへと発展してきました。欧米の大学では、Course Management System(CMS)と呼ばれる授業支援システムの導入が進んでおりほぼすべての大学で何らかの形でCMSが導入されています。一方では教育情報化の効用をどのように評価するかは難しく、様々な研究が発展段階にあると言えます。本座談会では、大阪大学サイーバディアセンターにおける教育情報化への取り組みをご紹介すると共に、一般企業でも関心の高いと思われる英語教育でのICT活用事例、また教育情報化を支えるプラットフォームにおけるオープンソースソフトウェアの動向等についてご紹介します。
 教育の情報化について多面的な議論を行います。
 下記のような興味のある方の出席をお待ちしています。
  1. 教育情報化の最新動向について知りたい。
  2. 教育情報化の将来展望について知りたい。
  3. 自らの業務に照らして、どのような展開ができるか知りたい。
  4. 企業での教育の応用について検討したい。
  5. 共同研究を模索したい。

テーマ: 大阪大学にみる教育情報化の取り組みについて
開催日時: 12月3日(水) 14:30〜17:00
場所: キャンパスイノベーションセンター大阪 多目的スペース1 (3F)
http://cic-hp.zam.go.jp/osaka/access.php
(大阪大学 中之島センターと同じ建物内です)
プログラム: 1) 「ICTを利用した最新英語教育方法について」
  竹蓋順子(サイバーメディアセンター)
2) 「大阪大学における教育情報化の取り組み、CMSの全学導入について」
  竹村治雄(サイバーメディアセンター)
3) 「コミュニティーサポートCMS SAKAIの現状と動向」
  梶田将司(名古屋大学)
4) 討論会 教育情報化における技術課題と今後の動向

なお、終了後に簡単な懇親会を予定しています
参加対象: IT連携フォーラムOACIS(http://www.oacis.jp/)会員企業・団体に属する方および参加希 望企業の方。
                   **なお会場の都合上、参加は先着順30名とさせて頂きま す。

申し込み方法:
    下記の内容をメールでregistration_zadankai40にご送付ください。
    整理の都合上、11月29日頃までに申込み頂ければ幸いです。

内容に関する問い合わせ先:
    大阪大学 サイバーメディアセンター 情報メディア教育研究部門 川口 みゆき
    Tel: 06-6850-6828
    e-mail: kawaguti

-----------第40回技術座談会申し込み様式------------------------
第40回 技術座談会
「大阪大学にみる教育情報化の取り組みについて」

氏名:
会社名:
所属:
住所:
メールアドレス:
電話番号:

参加目的:下記のどれかに○をつけてください(複数可)

( ) 教育情報化の最新動向・将来展望について知りたい。
( ) 自らの業務に照らして、どのような展開が出来るか知りたい。
( ) 共同研究を模索したい。
( ) 社内教育の参考にしたい。
( ) その他 (参加目的:                           )

---------------------------------------------------------------